Note

ブログ・オワコン説をぶっとばせ【消えるものは黙っていても消える】

ブログがオワコンだという説は以前からありました。最近はいよいよ個人では苦しいみたいですね。稼ごうなんて考えない方がいいです。自分メディアで発信するのが楽しいのです。それだけなんです。
PC

【嫌いなアドセンス広告】みんな拒否しちゃえば気分すっきりなのだ

いくらグーグルアドセンスだといったって、やっぱりイヤな広告もあります。そういう時は拒否しちゃえばいいんです。気分がスッキリしますよ。
Book

【中国人との付き合い方】邱永漢の時代とは違うものの底流はかわらず

中国人と付き合うのはなかなかに難しいですね。日本人とはかなりメンタリティが違います。商売の世界でもその差は歴然としているのです。
Note

【マンスプレイニング】女性や子供に対する男のマウンティングは最悪

マンスプレイニングという言葉を知っていますか。女性や子供に対して上から見下すような態度をとることです。一種のマウンティングですね。
スポンサーリンク
Note

【行け!ミラ中合唱部】すばらしい歌声が心にしみる【必聴】

ミラコロ中学校合唱部の演奏はなかなかのものです。わずか6人のメンバーですけど、その守備範囲は結構広いのです。演奏会にも顔を出したいな。
Column

【素数チェック】その奥深さを知り数字の魔力に魅せられる【病みつき】

数字には不思議な魔力が潜んでいます。なかでも素数は特に奥が深いですね。ギリシャの昔から、人々はこの謎にずっと挑んできました。
Note

【堀井憲一郎vs桂宮治】つい先日のコラムにちょっとだけ横入り

堀井憲一郎がつい先日、桂宮治の落語についてコラムを書きました。それを読んで感じたことをそのまま書きました。前座の頃から知っているので、ついまとめてみたくなったのです。
Column

【卒業・コマンスメント】旅人は雪呉竹の群雀泊まりては発ちの繰り返し

卒業という表現は英語でGraduationといいます。しかしCommencementという表現もあるのです。フランス語で始まりという意味です。
スポンサーリンク
Note

【落語・たけのこ】隣家の筍が塀越しに顔を出したので食べちゃう噺

落語は季節感とともにあります。たけのこという噺はこれからの季節にピッタリですね。掛詞をみごとに応用した春のネタです。
Column

【牛がいて人がいて】沖縄最南端の竹富島へ移住することの意味

沖縄最南端の竹富島はいいですよ。静かだ。なんにもありません。時間がちゃんと流れています。人がいきることの意味を考えられる島ですね。
Column

【上昇運の神】傍にいるだけで楽しい気分になってもらえる人を目指す

傍にいつも人が寄ってきてくれる人には不思議な魅力がありますね。どういうタイプなのでしょうか。人をそらさない。悪口は言わない。話をきちんと聞く。誰でもちょっと心がけるだけでできることなのです。小さなことの積み重ねが大きな結果を残すのです。
Note

【コピー文化】なんでもランキング化される世の中は本当にOKなのか

世の中にあるデータはなんでもコピー可能になっちゃったみたいです。サブスクで次々と情報が入ってきます。コピーするのも面倒臭くなりましたね。
スポンサーリンク
Column

【鎌倉ふたたび】何度行っても武家文化の落ち着きがある町はいい

鎌倉はいつ行ってもいいですね。これからの季節は花が楽しめます。桜も咲きます。あたたかい道を歩いているだけで、幸せな気持ちになれるのです。
Note

【フィッシングメール】自分だけは大丈夫という過信は絶対に禁物

フィッシングメールがめちゃくちゃに増えています。実によくできているのです。本物と同じです。見分けがつきません。どうしたらいいんでしょうか。
Note

【ヘッダーデザイン】表紙をちょっと替えるだけで気分が180度転換

ブログはデザインを少しかえただけで、かなり気分が変わります。時々試みる価値がありますね。是非トライしてみてください。
Note

【デバイスを探す】このアプリさえ入れておけば行方不明でも心配なし

またやってしまいました。スマホをどこかへ置き忘れてきたのです。さあ、困った。こういう時に活躍してくれるのが位置確認のアプリです。使ったことがありますか。
スポンサーリンク
スポンサーリンク