【なんでもコモディティ化】世の中が進むとつまんなくなるという事実

スポンサーリンク

コモディティ化

みなさん、こんにちは。

ブロガーのすい喬です。

今回はコモディティ化ということを考えましょう。

よく使う言葉です。

最初はすごいものだったんです。

それがアッという間に当たり前になっちゃう。

するともう途端につまんなくなる。

そういうことです。

市場投入時には高付加価値の製品やサービスだったのです。

ところが市場が活性した結果、どんどんいろんな会社が参入してきます。

そうするともう機能や品質に差が出なくなるんです。

そうなると、一気につまんなくなる。

最初はとにかくすごいものだったんですよ。

例えばスマホもそうです。

値段も高かったけど、やれることがメチャクチャにあった。

それまでのデバイスにはなかったものが、全部くっつきました。

今ではスマホがないと、話が先に進みません。

もう何もかもが当たり前のように進んでます。

例えばこれから電車に乗るとしましょう。

すぐにアプリを見るでしょ。

出発駅と到着駅を打ち込むと、何時のに乗れば、どこそこを経由してこの時間に着くと教えてくれます。

初めの頃はすごいと感心しました。

今じゃ、誰も驚かない。

スポンサーリンク

テレビもラジオもカメラもビデオも

みんなスマホにくっついちゃいました。

今ではなんと3つもカメラが付いてる。

一眼レフは別にして、もうデジカメはいりません。

画素数の競争にも無関心。

子供の動画を撮るのも、もっぱらスマホです。

ラジオもテレビも。

電車に乗るのもスマホでOK。

新幹線の予約も簡単です。

新しいスマホが出たといっても飛びつくワケではありません。

壊れたらその時の用途にあったのを買う。

それだけです。

ルンバもそう。

充電式の軽い掃除機もそう。

洗濯機も冷蔵庫もみんなそうです。

別に新しいのを買ったからといって、ものすごく嬉しくはありません。

パソコンもそうです。

CPUがとんでもなく早くなったからといって、人間の頭は前とおんなじ。

Windows11になったから売れるワケじゃありません。

Windowsが初めて出た時は興奮しましたよ。

世の中が変わるんじゃないかと思いました。

とにかく新鮮だった。

MS-DOSよ、去らばという感じだったからね。

それも今は昔です。

スポンサーリンク

光ネット

今はとにかく光ネット通信の宣伝だらけ。

どれくらいキャッシュバックしてくれるのかという戦いです。

最初にメチャクチャ安くして、1年後には料金がグンとあがるタイプもあります。

最初からおんなじとこもある。

基本的にそれほどは違わないのです。

ギガネットとか言われて、どんどん早くなるのはいいけれど、ものすごい使い方をしない限り、そんなにスピードはいらないのです。

でもこっちがすごいと言われると、つい気になる。

開通したからやってみる。

体感はおんなじです。

ただ計測すれば早くなったということだけ。

新鮮な喜びは

なんでも「一般化」ですよ。

みんなそうだ。

自動車だって新しいのはいいけど、あっという間に古くなる。

これも一般化です。

どんな装置がついたからといって、狂喜乱舞することもない。

どんどん日常化していくのです。

じゃあ、何に人はワクワクするのか。

これです。

1番難しいのは。

考えてください。

ここが見えてこない限り、つまらないを連発する毎日がそこにあるだけなんです。

スポンサーリンク

今日はここまで。

じゃあ、またね。