【飛行機大好き】怖いけど無性に乗りたくなる理由はこの3つだった

スポンサーリンク

飛行機大好き

みなさん、こんにちは。

ブロガーのすい喬です。

なんとなく飛行機は好きですね。

あの空港の独特な雰囲気が好きなのかも。

しかしあんなに巨大なものが空を飛ぶんだから、当然落ちることもある。

フグは食べたし命は惜しし。

うまいことを言ったもんです。

しかし国際線のターミナルの雰囲気は特別ですね。

電光掲示板が変わっていくのを見るだけで嬉しくなります。

都市の名前が次々と出てくる。

あれも大好き。

聞いたことのない名前だと、どこだっけとつい考えこんじゃいます。

その瞬間が好きですね。

空港の屋上からぼんやり眺めていると、いろんなデザインの飛行機があって、それがどんどん空に吸い込まれていきます。

あれもいいな。

やっぱり空の上を飛ぶというのは気持ちがいいじゃありませんか。

上空から下界を眺める時の気分も最高です。

昔、海外旅行の雑誌に勤めていたので、よく羽田に行きました。

先輩で、大変飛行機に詳しい人がいてよく教えてもらったなあ。

その型番を次々と口にしながら、飛行機はいいなとよく呟いてましたね。

時速1000キロという速さ、高度10000メートルにはロマンを感じます。

ものすごい爆音をたてて、離陸する瞬間が何とも言えません。

パイロットにも憧れますね。

スポンサーリンク

デルタ航空

当時、日本にはあまりなじみのなかったデルタ航空の日比谷オフィスにもよく顔を出しました。

仕事でインタビューをしたのがきっかけで仲良くなった受付の女性がいたのです。

英語がメチャクチャに堪能な人でしたね。

入り口に大きくデルタと書かれた広いオフィスでした。

その後、アメリカに行った時、何度もデルタ航空をバス代わりに使いました。

とにかくアメリカは広い。

飛行機じゃないと、西から東までは行けません

これも何かの縁だったのかな。

あの頃、あまり有名ではなかったユナイテッド航空などの事務所もありましたね。

スポンサーリンク

スカイメイト

学生の頃、どうしても飛行機に乗りたくて、スカイメイトを利用したことがあります。

今でもあるんですね。

大阪から東京までわずか50分なのに、乗りたい一心で空席を3時間も待ちました。

暇だね。

料金が半額だったのです。

今ではそんなサービスを利用しなくてもLCCの安い飛行機会社がいくつもあります。

その後、出版社に勤め、すぐに韓国へノースウェストで行きました。

次にパラオとサイパンへコンチネンタル航空で飛びました。

パラオの空港なんてビルがなくて、飛行機が来るたびに係員が無線機を外に持ち出すのです。

そこで交信。

なんとも長閑な話です。

それにひきかえサイパンは立派でしたね。

空港ターミナルができたばかりだったので、取材に行きました。

今となってはジャンボの2階建ても懐かしい。

13日の金曜日に出発した便はガラガラでした。

ロスアンゼルスまで、椅子を倒して寝ていた記憶があります。

アクロバット操縦

今までで1番すごかったのはイベリア航空です。

小さな飛行機で、コックピットの中が座席から見えました。

アイベリアと呼ばれ、スペインの人は親しみを持っているようです。

しかしその操縦は荒っぽく、後で聞いたら空軍のパイロットあがりだという話でした。

いわゆるエアー・シックというのをはじめて経験したのもこの時です。

今となってはもう降りることもないアンカレッジ空港の免税店も懐かしいな。

空港の中だけは大変な賑わいなのに、ふと外を見るとなんとも寒々としたところでしたね。

英国航空北回りヨーロッパ線で、北極海をずっと眺めたのもいい思い出です。

ぼくは貧乏なので、さすがにファーストクラスというワケにはいきません。

それでも香港へキャセイ航空で行ったときはビジネスに乗ることができました。

やはり席の広さから出てくる機内食、食器まで快適でしたね。

最近では南アフリカ航空、中国東方航空、インド航空、マレーシア航空、KLMオランダ航空、エールフランス航空などにも乗りました。

これからも大好きな空の旅はやめられそうにありません。

しかしここのところのコロナ禍で飛行機もさっばりです。

数年前に奥様の実家へ全日空で行ったのが最後かな。

あの乗降時に流れる葉加瀬太郎作曲のテーマソングが大好きです。

あの音楽を聴くと、どうしても乗りたくなるのだ。

完全にパブロフの犬状態です。

CAもみんなやさしいし、乾いた空調も不思議と好き、それに空港の雰囲気がいいですね。

これじゃ、3つにポイントが絞れてないですね。

羊頭狗肉だな。

ごめんなさい。

コロナが収まったら沖縄あたりへ行きたいです。

スポンサーリンク

潮騒の音を聞きながら、あったかい風に吹かれていたいもんです。

じゃあね。

See You Again。