Note【ブログの醍醐味】何がヒットするかわからないからすごく楽しいのです ブログはどの記事がヒットするのか、全くわかりません。無手勝流に毎日書いていると、面白いのも出てくるんだよね。その時の気分が大事なんです。2022.05.24Note
Noteブログ・オワコン説をぶっとばせ【消えるものは黙っていても消える】 ブログがオワコンだという説は以前からありました。最近はいよいよ個人では苦しいみたいですね。稼ごうなんて考えない方がいいです。自分メディアで発信するのが楽しいのです。それだけなんです。2022.03.29Note
Note【アクシデント】原因を追究しながらブログを書くのが究極の神志向 人生にはいろいろなアクシデントがつきものです。しかしそれを放置するのではなく、どうしてそうなったのかを追究していくと、ブログのネタになるのです。2022.02.26Note
Note【音声入力・神】これでブログ制作時間が半分に【Gboard】 音声入力を知っていますか。以前とはまったくレベルが違います。単語のヒット率も格段に上がっています。これからはキーボードだけじゃないですよ。2022.02.18Note
Note【文章を書く】人間は好きじゃないことを長くは続けられないものです 人間は好きなことじゃないと、長くは続けられないものです。無理をしちゃダメ。自分に正直になりましょう。脳も元気になりますよ。2022.02.01Note
Note【改行と句読点】文章の命はまさにここにあるのです【究極の熟練技】 文章の極意は間ですね。言うのは簡単ですけど、自分のスキルとしてマスターするのは大変なんです。究極は何か。ズバリ、改行と句読点の使い方です。2022.01.24Note
PCエディターを上手に使いこなせばブログはもうお手のもの【格言】 エディターを上手に使いこなすのが、文章をまとめるコツです。これさえできればブログの完成度がグンと伸びますよ。それに時間の短縮にもなる。エディターは最高のパワーを持ってます。2021.11.22PC
Column【スピンアウト】新しいブログがついに始まりました【よろしくね】 みなさん、こんにちは。ブロガーのすい喬です。こちらのサイトは現在建築の真っ最中です。以前のサイトは移転しました。 どうぞ新しいURLをクリックしてくださいね。よろしくお願いいたします。 タイトルを「すい喬Club」としました。...2021.10.16Column