コンパニオンモードとAIのコラボとは実に剣呑だ

various

AIの話をまたここに書くとは想像もしてなかった。
職場で教えてもらったのです。
脱ぐAIがあるのよ。
あのイーロン・マスクが作ったらしいの。
Xのデータをもとにして始めたとか。

世の中にはいろんな人がいるもんだ。
あんなあやしげなSNSの情報からでも、AIはできちゃうらしい。
大統領と喧嘩別れをしたと思ったら、今度は下着姿になるコンパニオンの登場とは。
チャットができるAIはいくつもあるけれど。
こちらはもっと複雑な情緒に満ちているとか。

知ってますか。
その名もGrok。
驚いた。

普通に使っているだけなら、どうってことない。
試しにYoutubeも見てみました。
あんたも好きね。
別にどうってことはないけど。

お金を払うのかどうか。
無料じゃなきゃ誰もトライなんかしてくれない。
ほんとにどこまでいくのやら。
AIロボットしか、話し相手がいないというのも寂しいもんだ。
それがコンパニオンとはね。

誰が想像したこの世の中。
秋風が吹くようになれば、話題にものぼらなくなるのかな。
風の音にぞ驚かれぬる。
だいぶ涼しくなってきましたね。

タイトルとURLをコピーしました