https://suikyoweb.com
すい喬Web
  • ホーム
  • せきらら日記
  • メール

祇園白川

スタディサプリ ENGLISH



2019.04.02





こういう風景こそが、京都の真骨頂でしょう。
町屋の風景と重なって美しい。

日テレドラマ

photo
TwitterFacebookはてブ
すい喬
すい喬Web

関連記事

photo

近くの公園で…

公園の桜はみごとそのものでした。
2018.03.30
photo

ハナミズキ

青空に映えてました。
2018.04.18
photo

七五三

子供は親に愛をくれるのです。
2013.10.22
photo

寿福寺

鎌倉五山三位のお寺です。 参道は静謐そのもの...。
2014.04.26
photo

藤

遊歩道にて。
2018.04.18
photo

さらさ西陣

元々、築80年のお風呂屋さんだったところを、喫茶店にしたという風変わりなお店です。 マジョリカタイルがそのまんま。番台をちょんぎって、なんとも不思議な空間になってます。 入り口の唐破風屋根が、なんと...
2012.08.01
photo

子供御輿

かわいらしい子供御輿もありました。祭半纏が粋ですね。
2013.05.18
photo

ナポリの浜の思い出

西洋美術館所蔵品の中でも好きな絵の一つです。 コローは生涯に何度かナポリを訪れたそうです。
2014.10.19
高台寺
醍醐寺
ホーム
photo
すい喬
すい喬

落語と音楽と本、それにお散歩が大好き。
このサイトも今年で19年目になりました。



すい喬Blog

すい喬Blog
suikyoblog.com
suikyoblog.com

レンタル共有サーバー

多摩落語寝床の会

人気記事

Linuxで遊ぶ
2021.01.25
目次
2020.12.12
おこわにかける
2013.02.062019.08.21
萬事気嫌よく
2014.05.032019.08.07
噺家と認知症
2017.08.132019.07.21
旦那
2019.05.062019.07.16
西行桜 辻井喬 岩波書店 2000年6月
2005.10.072005.10.07
僕が落語家になった理由
2013.12.152019.08.08
風の良寛 中野孝次 集英社 2000年12月
2006.01.292006.01.29
ホームページ
2013.01.102019.08.21

カテゴリー

  • Book264
  • Note45
  • photo202
  • Web9
  • お知らせ22
  • コラム16
  • 落語163

アーカイブ

SNSフォローボタン

じゃらん特集一覧

すい喬Web
Copyright © 2001 すい喬Web All Rights Reserved.