https://suikyoweb.com
すい喬Web
  • ホーム
  • せきらら日記
  • メール

パン屋さん

スタディサプリ ENGLISH



2016.11.30





11時に開店し、すぐに行列ができます。
そしてすぐに売り切れる。
謎は謎のままです。3度も行っちゃったよ。確かにうまい。

日テレドラマ

photo
TwitterFacebookはてブ
すい喬
すい喬Web

関連記事

photo

貴船神社

和泉式部の歌で有名です。 物思へば沢の蛍も我が身よりあくがれいづる魂かとぞ見る 鞍馬山に連なる山の奥深くにありました。
2019.04.02
photo

御祭礼

お祭というのはいいもんですね。 この年になっても、なんとなく、そわそわします。これ、ほんと...。
2012.09.28
photo

将棋会館

2階で大勢の人が対局中でした。ものすごい熱気だったよ。
2018.04.28
photo

二の酉

今年は三の酉まであります。 火事はもとより、あらゆる災いがないことを祈りたいですね。 雨が降ったり、地震があったり...。 世界中、災難ばかりです。
2013.11.16
photo

下鴨神社

婚礼の儀が始まるところでした。
2019.04.02
photo

東福寺道

まもなく東福寺に至る道です。日盛りで暑かったです。
2012.08.01
photo

祇園白川

こういう風景こそが、京都の真骨頂でしょう。 町屋の風景と重なって美しい。
2019.04.02
photo

結婚式

鶴ヶ岡八幡の境内にて。
2013.06.01
モニュメント
師走
ホーム
photo
すい喬
すい喬

落語と音楽と本、それにお散歩が大好き。
このサイトも今年で19年目になりました。



すい喬Blog

すい喬Blog
suikyoblog.com
suikyoblog.com

レンタル共有サーバー

多摩落語寝床の会

人気記事

目次
2020.12.12
なぜ「小三治」の落語は面白いのか
2014.10.162019.08.07
僕が落語家になった理由
2013.12.152019.08.08
旦那
2019.05.062019.07.16
西行桜 辻井喬 岩波書店 2000年6月
2005.10.072005.10.07
Linuxで遊ぶ
2021.01.25
女子アナ失格 藪本雅子 新潮社 2005年5月
2006.03.262006.03.26
噺家と認知症
2017.08.132019.07.21
よってたかって古今亭志ん朝
2012.10.062019.08.20
子供御輿
2013.05.182013.05.18

カテゴリー

  • Book264
  • Note45
  • photo202
  • Web9
  • お知らせ22
  • コラム16
  • 落語163

アーカイブ

SNSフォローボタン

じゃらん特集一覧

すい喬Web
Copyright © 2001 すい喬Web All Rights Reserved.