https://suikyoweb.com
すい喬Web
  • ホーム
  • せきらら日記
  • メール

モニュメント

スタディサプリ ENGLISH

2015.05.01





東京農大「食と農」の博物館入り口にあった闘鶏のモニュメントです。すごい。

日テレドラマ

photo
TwitterFacebookはてブ
すい喬
すい喬Web

関連記事

photo

平安神宮

紅枝垂れ桜がみごとでした。
2013.04.06
photo

ホテイアオイ

メダカのお友達です。
2016.07.10
photo

節分会

鬼太郎も飛び出した深大寺の豆まきです。いいお天気でした。
2013.02.03
photo

競馬場

今まで足を踏み入れたことがありませんでした。とにかくすごくきれいでした。驚いた。 ひょんなことから実地見学をしてきたというわけです。 でも馬の走る順番なんて誰が考えたって当たる訳がないのだ。 ...
2013.09.17
photo

材木座海岸

海はいいですね。
2018.04.12
photo

夕焼け小焼け

今日は陣馬街道を下恩方までひたすら走りました。暑い1日でした。 渓流がみごとです。 この季節は、とにかく緑が美しいのだ…。
2016.05.23
photo

菜の花と桜

とある大学のキャンパスを訪れました。
2018.03.28
photo

二の酉

今日もたくさんの人出でした。
2012.11.20
風姿花伝
馬事公苑
ホーム
photo
すい喬
すい喬

落語と音楽と本、それにお散歩が大好き。
このサイトも今年で19年目になりました。



すい喬Blog

すい喬Blog
suikyoblog.com
suikyoblog.com

レンタル共有サーバー

多摩落語寝床の会

人気記事

西行桜 辻井喬 岩波書店 2000年6月
2005.10.072005.10.07
おこわにかける
2013.02.062019.08.21
噺家と認知症
2017.08.132019.07.21
道なき道を行け
2020.08.01
ヨイトマケの歌
2016.09.062017.12.16
一人真打その後
2013.07.152019.08.21
カラマーゾフの兄弟 ドストエフスキー 光文社 2007年11月
2008.03.032008.03.03
目次
2020.12.12
わたしの上海バンスキング 明緒 愛育社 2013年12月
2014.03.042014.03.04
大人がいない 清水義範 筑摩書房 2006年1月
2006.08.022006.08.02

カテゴリー

  • Book264
  • Note45
  • photo202
  • Web9
  • お知らせ22
  • コラム16
  • 落語163

アーカイブ

SNSフォローボタン

じゃらん特集一覧

すい喬Web
Copyright © 2001 すい喬Web All Rights Reserved.